2025 年 9 月 11 日

大変な背中で大変です アロマ体験 その2

私の背中痛は、ひどい時には数か月続いていたのですが

信頼できる整形外科の先生にAKA施術をしてもらってから

かなりおさまり、私のデスクからハンマーは消えました😹

しかし、寒い時期や年度末、忙しさや睡眠不足で疲れが溜まってくると

また背中痛は戻ってきます😿

その都度先生に診てもらえばいいのですが、整形外科疾患の患者さんで

いっぱいの病院に、背中が痛いというだけで通うのはためらわれ。。。

これはもうどうにもならない!となった時に先生のところへ行ってました。

 

そうなる前に背中ほぐせたりできないかな。。。と思いながら

女性スタッフがいいし、あまり強い力で押されたりするのは嫌やし

医学的に身体のこと分かってる人にしてもらいたいし、場所もな・・・と

どこに行けばいいか決めきれずにマッサージガンでごまかし続けていたので

POSCに異動してきて本当に良かった。。。😹

 

鍼灸スタッフによると、私の場合は、背中はもちろんですが

首の「詰まり」もなかなかの様子。

実際、首を触ってもらった時に「ほんまや!」と実感できました。

普段の姿勢とPC作業時の首の位置、冷えと睡眠中の食いしばりも

影響している可能性があるとのこと。

確かに、起きた時にめちゃくちゃ疲れてる!

 

「毎週通ったら無くなりますかね?✨✨(期待を込めて)」

「原因になってる生活や身体の使い方を変えないと無くならないですね!」

「😱。。。そうすると、今の所、対処が目的になるということですね。。。

 でも、対処せずに放っておいたら大変な背中になりますよね?」

「そうですね。。。今がその状態ですしね。。。」

 

そんなわけで、月に数回、ゲルマニウム温浴で身体をあたためて

月1回を目安に吸玉DXか中医アロマを受けることにしてみました!