少し時間をあけてしまいましたが、ぎっくり腰になった靴製作スタッフの
その後のお話しです。
鍼灸の力で歩けるようになったとしても、当店での靴の木型抜きは
座り姿勢で専用の工具とベルトと足を使って行うため、さすがに
ぎっくり腰ではできません😿
少し時間をあけてしまいましたが、ぎっくり腰になった靴製作スタッフの
その後のお話しです。
鍼灸の力で歩けるようになったとしても、当店での靴の木型抜きは
座り姿勢で専用の工具とベルトと足を使って行うため、さすがに
ぎっくり腰ではできません😿
朝の風に秋らしさが感じられた9月のとある日、
お休みだった私のLINEに勤務中で靴製作中の靴スタッフから
悲しいお知らせが。。。
「木型を抜いている時にぎっくり腰をしてしまいました・・・」
10年くらい前から、寒い時期や年度末、公私ともに忙しい時期などに
必ず襲ってくる耐え難い背中痛に苦しんでおります。
とにかく背中がコリ固まって辛く、ぐりぐりせずにいられません。
バス通勤中に座席と背中の間にペットボトルを挟んで密かに押したり、
ひどい時には靴作りのハンマー🔨でたたいているほど。。。😓
毎日暑すぎます😿 現在は塗り替えられましたが、7月末には兵庫県丹波市で
日本歴代最高気温の41.3度を観測🙀💦40度越えといえば関東の話だと
思っていたので、まさか同じ兵庫県でこの記録が出るとは・・・!と衝撃でした。
そんな暑さが続く夏の夜、私の足に異変が起こり始めました。