こんにちは!
POSC受付の高木です。
デカフェ(decafe)とは?
本来カフェインを含んでいる飲食物からカフェインを取り除いたり、通常はカフェインを添加する飲食物にカフェインの添加を行わないことで、カフェインを含まなくなったもののこと。
私はコーヒーが好きでよく飲むのですが、たくさん飲みすぎると気持ち悪くなったり、胃が痛くなったりしていました(-_-;)
そんな時見つけたのが、
「スターバックス2017年1月11日(水)より、すべてのエスプレッソドリンクが、+50円でディカフェに変更可能!!」
というニュース!
大好きなキャラメルマキーアートがカフェインレスできちゃうというので、早速注文!
味の違いは全然気になりません♪
少し割高になりますが、胃痛に比べたら安いモノ(笑)
それからずっとハマってますo(^-^)o
上島珈琲店でもカフェインレスミルク珈琲をよくいただきます。
初めて飲んだときは少し薄い?と思ったんですが、優しい味で飲みやすく、こちらも気に入っています。
星野珈琲店やタリーズでも、カフェインレスコーヒーが飲めるみたいなので、そっちも試してみたいです。
POSCでも、カフェインレスの健康茶やハーブティーを販売しています!
私のオススメは、
「オーガニック スーペリア ルイボスティー」
普段のお茶として、食事のときに飲んでいます。
他にも試飲ができるものもありますので、お気軽にお声かけ下さ~い♪