ickach

2021 年 8 月 25 日

呼吸について

しっかり呼吸できてますか?

 

マスク生活が通常となり、マスクをすることに慣れてきた方も多いと思います。

でも、お客様の身体を診ていると満足に呼吸ができていない方がほとんどです。

 

その原因の一つとしてはリモートワークでは仕事環境が整っていない方も多く、、、

この投稿の続きを読む »

2018 年 11 月 7 日

自律神経って

こんにちは!

最近はすっかり気候も秋らしくなりましたね。

あの猛暑はなんだったのだろう…とさえ思います。

ゆっくりお風呂に浸かることも気持ちのいい季節になりました。

我が家では、このところお風呂であることをするのがブームになっています。

 

それはお風呂で音楽を聴くことです!

な~んだそんな事という声が聞こえてきそうです・・・

防水のプレイヤーは持ってなかったので、「お風呂で音楽聴く」という考えは無かったのですが、防水機能のついた小さいスピーカーを家族が買ってきたのです。

それをお風呂の手すりのあたりにぶら下げ、あとはスマホのyoutubeで音楽を鳴らしてBuetoothでつなぐだけです。そして電気を消して聴きます。

 

音楽の種類はもっぱら癒し系です。Youtubeに「癒し、自律神経整える」などいれると山ほどでてきます。1時間ぐらい流れるものが多いのでお風呂の時間に丁度良いです。

最初は夫がしているのを「なんかしてんな~」ぐらいに見ていたのですが、実際にしてみるとこれがすごくリラックスできるのです!!

まさに自律神経のバランスが整う感じ♪

 

自律神経とは「交感神経と副交感神経」からなる神経です。

そして内臓、血管、汗腺などを無意識に調節してくれる神経です。

交感神経は心身が緊張した時に働き、副交感神経はその反対です。

簡単に言うと身体のアクセルとブレーキのようなものです。

どちらもバランス良く働いてくれるのがベストです。

心身の緊張が続き、交感神経が優位になりすぎると、血流が悪くなり筋肉の緊張も高まったりします。

反対に副交感神経が優位になりすぎるのもよくありません。やる気がでなかったり、すこし動くとしんどくなるといった状態になってしまいます。

 

自律神経を自分で整える方法は、音楽を聴く、運動をする、朝日を浴びる、呼吸をゆっくりと行うなどありますが、鍼灸治療もオススメです。

鍼灸治療は元々身体の「気・血・水」と呼ばれるもののバランスを診て治療していく治療法です。

また鍼灸で背骨の近くの筋肉や首の付け根の筋肉の緊張を和らげることは、全身のリラックスにも繋がり自律神経の働きを良くしてくれるのではないかと思います。

鍼灸治療が、自律神経を整えるといった面で効果があるという科学的な効果の解明も進んでいます。

ストレスが溜まって身体がつらく感じた時に、鍼灸治療がお役に立てれば幸いです!

 

鍼灸師 竹内