ickach

2017 年 4 月 13 日

肝の季節

こんにちは。鍼灸師の王子です。

寒い冬が終わり、暖かい春がやってきましたね!
4月から新生活が始まった!という方も多いのではないでしょうか。

東洋医学では 春は五臓の中の「肝」と関わりが深いといわれています。
冬の間に溜め込んだものを排出する、デトックスにもオススメの季節です。
肝の働きは、気血の流れをスムーズにし、自律神経のバランスを保っています。

そんな肝の最大の敵はストレス!
ストレスによって気血の流れが悪くなると、
首肩こり、寝違え、不眠、頭痛、目のかすみ、イライラ、怒りっぽくなる…
といった症状が起こります。
よくいわれる五月病も、肝の失調で起こりやすくなってきます。

せっかくのデトックスの季節、ストレスやイライラもうまく排出したいですね。
私は軽いウォーキングや運動で汗をだすのがオススメです!
お花見ついでにウォーキング、一駅分歩いて帰宅、
いつもの治療に+ゲルマニウム温浴で汗をだすのもいいですね。
まだ風が冷たい日もあるので、汗冷えには注意してください。

また、柑橘系もリフレッシュ効果が高いので、オレンジやレモン、マンダリンといった精油の香りもオススメです。
是非アロマトリートメントを受けられる際は、精油もご相談ください!
トリートメントと香りでいつも以上に癒されましょう。

2017 年 4 月 12 日

外科開きとスニーカー(ウォーキング)タイプ

こんにちは
靴スタッフ北村です。

今日もPOSCで作られている靴のデザインの説明です。

第3回目は外科開きとスニーカー(ウォーキング)タイプ
まずは外科開き

こちらの靴は第1回目に紹介させていただいた外羽根の変形バージョンです。私どもは外科開きと呼んでいます。
外羽根の羽根がついている場所がつま先の方になっています。このようなデザインにすることによって甲の部分をガバっと開くことができるようになり、足関節の可動があまりない方や、手の麻痺がある方も比較的容易に靴を履くことができるというメリットがあります。履きやすさを重視する場合はハトメの代わりに面ファスナー(マジックテープ)のついたベルトを使用します。
最近ではスポーツシューズのメーカーでもこの形のモデルを販売したりしていますね。

次はスニーカー(ウォーキング)タイプ

こちらはそのままなのですがスニーカーやウォーキングシューズに見えるようなデザインのことを言います。
ランニングシューズやウォーキングシューズのように足の甲部にメッシュ素材を使ったり、紐が結ばれたままでも脱ぎ履きしやすいようにファスナーを使ったりしたデザインを提案しています。
どちらのデザインも履きやすさや、快適さをお求めの方におすすめです。
オーダー靴をお考えの際はご相談いただければと思います。

2017 年 4 月 6 日

神戸市 はり・きゅう・マッサージ施術料助成

神戸市では、高齢者福祉事業の一環として、保険診療外のはり・きゅう・マッサージに要する施術料の一部を 助成する制度があります。

対象となるのは、4月1日現在、神戸市内に居住する70歳以上の方

1回の施術につき1,000円を割り引く割引券が3枚もらえます
使用期間は、4月1日~翌年3月31日の間です。

 

POSCで対象となるメニューは、
「はりきゅう全身」 「はりきゅうショート

アロマトリートメントなど他の施術は、対象外になりますのでご注意ください 

 

申し込み方法は、所定の申請書を区役所健康福祉課、支所または出張所に持参するか、
保健福祉局国保年金医療課医療係に直接郵送するというもの。

POSCでも、申し込み申請書を置いていますので、
必要な方はスタッフまでお声かけ下さい

申込募集期間は、3月1日~5月31日です。

とっても嬉しい制度なので、是非是非ご活用ください

 

神戸市 保健福祉局 高齢福祉部 国保年金医療課ホームページはこちら
http://www.city.kobe.lg.jp/life/community/advanced/sukoyaka/kenkoukensa/a023.html

2017 年 4 月 5 日

内羽根

こんにちは
靴スタッフ北村です。

今月から毎週水曜に靴フロアのブログを定期的にアップしていくことになりました。頑張りますのでよろしくお願いいたします。

今回も前回に引き続きPOSCで作られている靴のデザイン紹介です。
第2回目は内羽根です。

 

 

 

甲より前の部分に、鳩目のあるパーツ(羽根)が潜り込んでいる状態の紐靴を、こう称します。

こちらのルーツは、イギリスの王室にあります。ヴィクトリア女王の夫君であるアルバート公が、1853年にこのスタイルでミドルブーツを考案したのがはじまり、と言われています。
羽根の部分が全開しないので、外羽根の紐靴に比べるとフィット感の調節にはやや難がありますが、見た目の清楚さから、主にフォーマルユースや室内執務用の靴として普及してゆきました。
アルバート公が好んで過したスコットランドの王室御用邸にちなんで、この形状の靴はイギリスやアメリカではバルモラル(Balmoral)と言います。特に短靴の場合は、そちらの起源にちなみオックスフォード(Oxford)と呼ばれる場合も多いです。またフランスでは、なぜかルイ王政期の宰相であるリシュリュー(Rechelieu)、イタリアでは「フランスのおじょうさん」の意味になるフランチェジーナ(Francesina)と呼ばれ、外羽根式に比べ国別の言い方はバラバラです。

内羽根はこうしたルーツから、どちらかと言えばフォーマルな場面に向いているといえます。冠婚葬祭や、会社の式典など、、、スッキリと見える内羽根式の靴の方が、見た目にも品格が出てきます。
私も社会人になるときに周りの大人の方から「とりあえず内羽根の黒ストレートチップは持っとけ」と言われたものです。

POSCではお客様のご希望がありましたら、外は定番の黒で、でも内側は個性を出したいのでで!なんていうオーダーもお応えしていますので、色々とご相談いただけたらと思います。

2017 年 3 月 13 日

デカフェにハマってます

こんにちは!
POSC受付の高木です。

デカフェ(decafe)とは?
本来カフェインを含んでいる飲食物からカフェインを取り除いたり、通常はカフェインを添加する飲食物にカフェインの添加を行わないことで、カフェインを含まなくなったもののこと。

私はコーヒーが好きでよく飲むのですが、たくさん飲みすぎると気持ち悪くなったり、胃が痛くなったりしていました(-_-;)

そんな時見つけたのが、
「スターバックス2017年1月11日(水)より、すべてのエスプレッソドリンクが、+50円でディカフェに変更可能!!」
というニュース!

大好きなキャラメルマキーアートがカフェインレスできちゃうというので、早速注文!
味の違いは全然気になりません♪
少し割高になりますが、胃痛に比べたら安いモノ(笑)
それからずっとハマってますo(^-^)o

上島珈琲店でもカフェインレスミルク珈琲をよくいただきます。
初めて飲んだときは少し薄い?と思ったんですが、優しい味で飲みやすく、こちらも気に入っています。
星野珈琲店やタリーズでも、カフェインレスコーヒーが飲めるみたいなので、そっちも試してみたいです。

 

POSCでも、カフェインレスの健康茶やハーブティーを販売しています!
私のオススメは、
「オーガニック スーペリア ルイボスティー」

普段のお茶として、食事のときに飲んでいます。

他にも試飲ができるものもありますので、お気軽にお声かけ下さ~い♪

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 43