鍼には様々な種類の形・太さがあります。
その中に、刺さない鍼もあります。
ついに9月に突入しました。
すこーし涼しくなってきたかな?とまだまだ暑いですね。
9月に入ると
夏のエネルギー「陽」がどんどん少なくなり、
冬のエネルギー「陰」がどんどん多くなります。
しっかり呼吸できてますか?
マスク生活が通常となり、マスクをすることに慣れてきた方も多いと思います。
でも、お客様の身体を診ていると満足に呼吸ができていない方がほとんどです。
その原因の一つとしてはリモートワークでは仕事環境が整っていない方も多く、、、
いつもPOSCをご利用いただきありがとうございます。
ブログの更新が随分とお久しぶりになってしまいました。
POSCは、来店いただく方が安心して、日ごろ溜まった疲れやストレスを取り除いていただけるように感染症予防対策もしっかりと行い、営業しております。
毎日暑いですね!
日中外を歩いていると汗をかくことも増えましたね。
そこで今日は靴の中のニオイについて。
靴の中のニオイの原因は「雑菌」だそうです。
汗をかいた靴の中は高温多湿状態で、雑菌の繁殖には好条件!
毎日足を洗っていても、毎日靴を洗うことはなかなかできないですよね。
なので、靴の中では雑菌がいつまでも元気な状態のまま。
足を洗うだけでは、ニオイの解決にはならないそうです。
では、どうすればいいのでしょうか?
靴の中をしっかりと乾燥させる必要があります。
そこで使うのが新聞紙!
新聞紙を丸めて入れておくだけで、かなり湿気を逃がすことができるそうです。
このとき、中敷がとれるようでしたら、とってしまいましょう。
中敷も外に出しておくと、湿気が逃げてくれます。
新聞紙はご家庭にある方も多いと思いますので、手軽にできておすすめです⭐︎
ポスクで製作したオーダーメイドシューズも中敷がとれますよ♪
ちなみに、新聞紙がないわ~という方にはコチラ。
『ウォーリー・バイオフレッシュデオ』
スプレーするだけで、『除菌・防カビ・消臭』してくれる優れものです!
香りは、ピンクグレープフルーツとラベンダーがございます。
こちらはポスクでも取り扱っておりますので、ぜひお試し下さい♪
これからどんどん気温が上がり、梅雨もやってきます。
快適に過ごしたいものですね♪
靴フロア 森