ickach

2017 年 7 月 3 日

暑さを取り去りたい今日この頃

こんにちは!
 
7月に入った途端、身体にまとわりつく暑さで、すでに夏バテ気味です。
これからくるであろう連日の猛暑日を乗り越えられるようにとエアコンは
まだ使っていませんでしたが、もう限界が来ました。
ついに先日エアコン稼動しました。笑

突然ですが!!

私、最近ゴーヤにハマッております!!
とはいいながらゴーヤを使った料理はゴーヤチャンプルーしか知りません。
今季もうすでに何回も食べましたが、全然飽きません!
 
気温が高くなる夏は、身体に熱がこもるため、
どうしても冷たいものを飲んだり、食べたりしてしまいます。
そのため冷たいものがからだに湿気をうみ、いやな重だるさの原因になってしまいます

そんなときに!!
ゴーヤや夏野菜の出番です!
 
ゴーヤには体の余分な熱をさまし、解毒する効能があります。
 
そのほかにもナスやズッキーニ、とうもろこしなどには
利尿作用があり、からだの余分な水分を排出してくれるため、むくみに有効です。
 
ゴーヤに続きズッキーニにもハマッております。
 
今夏のカレーはにんじんじゃがいもたまねぎではなく、
トマト、ズッキーニ、ナス、パプリカなどの夏野菜をたくさん入れて食べたいと思います。
 
POSCに来られてる方の中でも、

食べ物に気を使われている方がたくさんいらっしゃいます。
食養生の勉強は果てしなく、いろんな食材の性質をみていると、

なにをどう調理して食べればいいのかわからなくなってきます。
 
なにごともやりすぎるのはいけないとは思うので、
夏野菜ばかり食べるのも、からだを冷やす原因になってしまうこともあります。
なので、あまり考えすぎず旬のものをおいしく食べてくださいね。
ナス、トマト、きゅうりが手軽に食べやすいのではないでしょうか。
 
苦味が嫌いじゃない方は是非ゴーヤも!
そしてゴーヤチャンプルー以外に美味しい食べ方があれば教えてください♪

鍼灸師 北野

2017 年 6 月 28 日

取材!

こんにちは

靴スタッフ北村です。

いやぁ

雨が降ったり、降ってなくてもムシムシしたりでイヤーな季節になりましたね。

そんな中、本日はフリーマガジン「fd」の方が靴の特集の取材にPOSCに来られました!

来月末7月31日発行号に掲載されますのでみなさま見ていただけるとありがたいです。

ちなみに「fd」は地下鉄の駅などで手に入りますよ~

2017 年 6 月 23 日

7・8月限定!鍼灸はじめてキャンペーン★

7月1日(土)〜8月31日(木)までの期間限定で、
「はじめてキャンペーン」を実施します

 

なんと、
「はりきゅう全身」の初回コースが 10%OFF

通常、
初診料2000円+はりきゅう全身施術料4500円=6500円+税
のところ、
10%OFFの 5850円+税
でお受けいただけます!

 

さらに、オプションを1つプレゼント

美顔はり
・吸玉(カッピング)
・プチアロマトリートメント 10分
・プチフェイスかっさ
の中からお好きなものをお選びください

 

対象は、
・当店ではじめてはりきゅうを受けられる方
・平日10~15時までの予約の方
です。

 

「前から気になってたけど、チャンスがなくて・・・」
「アロマトリートメントや吸玉は受けたことあるけど、はりきゅうはまだ・・・」
という方は是非!!
この機会にお試しください

 

ご予約はお電話でお伺いしています。
その際は、「ホームページを見た」とお伝えくださいね

 

 

2017 年 6 月 21 日

防水スプレー

こんにちは

靴スタッフ北村です。

そろそろ梅雨らしい天気になってきましたね。

雨が降っていたり、いつ雨が降るかわからないというとき 出かける前に靴に防水スプレーをふっていただきたいと思います。

当店で取り扱っている防水スプレー  M.MOWBRAY(エムモウブレイ)プロテクターアルファ  は防水性はもちろん、汚れも付きにくくする防汚性も併せ持ったスゴイ商品なんです!!

このプロテクターアルファを使っていただいて、雨の日でもお気に入りの靴を履いて出かけていただきたいと思います。

商品について、使い方などが気になりましたらスタッフまでお声掛けください。

2017 年 6 月 15 日

足に扁平化??

;-) 梅雨入りしたはずですが、ピーカン続きで、とても嬉しい渡部です。

この季節になると、革色がベージュといった明るい色の靴や、またはサンダルのご注文も多くなります。

さて、先日の記事でこんなのを見つけました。

↓↓↓↓↓↓

「日本人の約7割は扁平足 腰痛や肩こりなど不調の原因にも」

記事にも出ているように、扁平足は膝痛や腰痛に始まり、全身の疲れにもつながります。

また扁平足はアーチ(土踏まず) を支えて、かかとをしっかりとホールドすることが大切です。

もし、自分の足が扁平足かなーと思う方は,夏用の履物選びでのご参考にして下さい(^ー゚)ノ

POSCでは足に優しいコンフォートサンダルも取り扱っております(受注発注)。

詳しくは靴フロアスタッフまで!!!

 

 

 

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 57