ickach

2014 年 11 月 2 日

梅津先生

金曜日は梅津先生最後の日で、POSCの近くにある洋食屋さん『港町マザー』さんにて、
みんなで送別会をさせて頂きました!
POSC立ち上げからご尽力下さった梅津先生の口から飛び出す爆笑ネタで、
おいしいお料理とお酒とともに、みんなで大笑いさせてもらいました!!

いつも朗らかで、オープンマインドな梅津先生の雰囲気を求めてPOSCに足を運んでくださっていた患者様もたくさんいらっしゃいました。
あの豊富な知識と雰囲気は誰にもまねできません!

治療の合間をぬっては、BENE!のタルトやケーキを控え室でおいしそうに食べてエネチャージする姿(本当においしそうに)を
もう見られないかと思うと寂しいですが(それだけじゃないですよ~)
POSCには梅津先生の痕跡があちこちにありますので、
梅津先生の思いを大切にこれからもみんなでPOSCを盛り上げて参りたいと思います!!

長い間お疲れ様でした!!そしてありがとうございました!!
                                          POSC一同

2014 年 10 月 31 日

お世話になりました~。

こんにちは。
鍼灸師の梅津です。

このたび10月31日をもちまして退職することになりました。
オープンから11年、本当にいろんな方々に支えられて、素敵なスタッフに囲まれて楽しく仕事をすることができました。
本当にありがとうございました。本当に幸せな11年でした!

これで梅津という苗字ともお別れです。
5年前に結婚して小林になったのですが、梅津という苗字のまま仕事は続けさせていただいていました。
患者さんたちにも「うめちゃーん」と呼んでいただいてうれしかったです。
これからもどこかで会ったら声を掛けてくださいね~。

2014 年 10 月 19 日

これは「ボタン」ですか?

こんにちは。
朝・晩はすっかり寒くなりましたね~!!
出勤時、三ノ宮からPOSCまでの距離を歩くと少し暑くなるので薄着で丁度良いのですが、
それだと帰宅時は「さむ~(>_<)」とついつい言ってしまいます。
なんとなく寝るときも窓を開けっぱなしの半袖で・・・・・寒くて途中目が覚める・・・
そんな繰り返しをしている私ですが、強い味方がいるからできるんです!!
 +++++温かくして寝ればいいのだけど・・・(-”-)+++++

でもでも、こんな寒い思いをしていても風邪をひかないのは!!!

   
           「呼ばれて、出てきて、じゃじゃじゃじゃ~~~~ん」

            注:私のヤル気スイッチのボタンじゃないですよ!!!

これは、火を使わないお灸「太陽」です。
服を着たまま使用できるという優れもの。火を使わないので「怖い!」という不安も煙の心配もありません。
そして、40~50℃ほどの温度で3時間ほど温熱効果も持続するので職場や自宅で使えるんです(o^▽^o)
私が付けた場所は「大椎」と言って、解熱、首・肩こり・邪気から衛る作用があり風邪予防にもなります。

大椎:頭を下に向た時、大きな骨がボコッと出る直ぐ下

火を使わないお灸「太陽」:¥55/1個 

PS.
 ♥ハロウィン1週間前の24日(金)よりささやかなハロウィンプレゼントをさせて頂きます♥

2014 年 10 月 8 日

ナッツバー復活!!

お待たせしました!
夏の間、湿気のために作ることができなかったナッツバーが10月から復活しました~!!
パチパチパチ :D

 

ナッツバーって???
POSCとcafé Bene!がコラボレーションしてできたお菓子です。
café Bene!はPOSCが入っているビルの1階にあるケーキ屋さん。
「美味しくて、しかも体にいいお菓子を!」というコンセプトの元、POSCの鍼灸師と一緒に考え、作っていただきました。

ナッツ類には、「ビタミン」「アミノ酸」「ミネラル」「良質な脂質」などが多く含まれており、美肌・脂肪燃焼・整腸作用・老化防止などの効果が期待できます。

添加物等も使用していませんので、お子さんにも安心して食べていただけます。
但し、ナッツの歯ごたえが結構ありますので、差し歯の方はご注意を(笑)

また、今回から「シナモン」も登場!
「プレーン」「サレ(塩)」と共に、3種類の味が楽しめます。
販売はPOSCとcafé Bene!のどちらでもしていますので、お気軽にお声かけくださいね。
●プレーン  ¥150(税抜)
●サレ(塩) ¥160(税抜)
●シナモン  ¥160(税抜)

鍼灸フロアで施術を受けられた方は、施術後ハーブティと一緒にミニサイズのナッツバー(ナッツブロック?)をお出ししていますので、是非そちらも楽しみにお越しください :wink:

 

2014 年 10 月 6 日

新機種

こんにちは。梅津です。

昨日、今まで2年間お世話になっていたiphone5とお別れしてあたらしいスマートフォンにしました。

がさつな私には珍しくほとんど綺麗な状態で2年目を迎えることができました~。

綺麗な状態でも、やっぱり無事2年使いきることが目標だったので、2年たってしまったら、どうしても新しい機種に変えたくなりました。

で、iphone6に予約をしたのですが、ぜんぜん待っても入荷連絡が来ず、、結局SONYのXperiaにしてしまいました。

慣れない設定やなんやで、ただでさえ目の弱い私は、、、疲れ目って本当に辛いですね。

目頭のところから、きーんと頭痛が。

でもでも、私たちには強い味方がいるのです!!

かっさをしたり、お灸をしたり、顔に貼る鍼を貼ってみたり。

おかげで、次の日に引きずらずにすっきりと朝を迎えることができました。

セルフケア、大事ですよね。

セルフケアも、私たち鍼灸師からのケアも大事。

秋の健康情報をてんこもりにしておまちしていまーす。

1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 57