ickach

2015 年 7 月 5 日

ヘソ灸で元気に!

今年も早いこと半年が終わり、7月が始まりました!!
最近は雨も続き、空気が冷たいですね。
でも7月だし、足元のおしゃれに素足にサンダルの方も多いと思います。
そんな貴女、『足が冷えるの~』なんて言っていませんか??
足だけではなく、冷たい飲み物・食べ物で身体の外から、冷房で身体の内からも冷やしてしまい調子を崩していませんか??
冷えはもちろん、ヤル気がでない・重だるい・胃腸が優れないなどなど・・・・

今日は『ヘソ灸』をオススメします。
おヘソには神闕(シンケツ)というツボがあります。
私たちは母親のお腹から出てくるまで母親の胎盤からおヘソを通して栄養を得ていました。
命をつなぐ大切なエネルギー元です。
神闕を温めると全身に気(エネルギー)がまわり元気にしてくれます。

ヘソ灸と言ってもなかなかおヘソにお灸をする事は難しいと思います。
POSCではマス灸と言って枡の中に艾を入れて温めますが、自宅では火を使わないお灸『太陽』や『世界』をオススメします。
また、濡れタオルをレンジで温めたものをおヘソに置くのも1つの方法です。
おヘソを温めて胃腸を元気に夏を楽しみましょう♪

POSC 富永

2015 年 6 月 28 日

つるすべスッキリ!!

本格的に梅雨のシーズンに入りましたね。
毎年この時期は、気温が上がった頃に布団を薄いものに変えて、また気温が下がって、寝ているときに寒い・・・
という私は、もう少し予備のお布団を置いておいておこうと思います。
最近はまた水鼻が出たり、のどが痛かったりと、風邪が流行っているようですので、寝冷えしないようにお気をつけくださいね。

ところで、こんなお天気の日には頭痛がしたり、体がだるくて言うことを聞かない、朝起きたとき顔や手足がむくんでしんどい、などの症状がある方は、
体の中に湿を溜め込んでいる、体ちゃぽちゃぽタイプです。

そんなむくみ体質の貴女の湿気を吹き飛ばすのに最適なキャンペーンの季節がやってまいりました!!
7月1日よりスタートです!!
HP(http://www.posc.jp/archives/news/20150622)

だるおもからだレスキューコース 85分 8000円+税

ゲルマニウム温浴で汗をかき、ゲランドの塩で背中と脚と二の腕をトリートメントしたあと、
吸玉(カッピング)で滞ってしまった古血を流して血流を促し、コリをほぐした後に、アルミシートに包まってしっっかり発汗していただきます。

全てのアイテムの相乗効果により、体の代謝をアップして、むくみスッキリ、お肌スベスベ!!

これでスッキリしない訳がない!!というくらい、  
夏に向けて 超!!オススメコースです!!

 

しあわせすっぴん肌コース 70分 8500円+税

おなか、脚、デコルテをゲランドの塩でマッサージした後、便秘やセルライトなど症状に合わせて吸玉を行います。その後、美顔はりで頭からお顔までのリフトアップをした後、アルミシートに包まってしっかり発汗!!
こちらは頭の先から足の先までキレイになりたい欲張りな貴女にオススメのメニューとなっております!

昨年もご好評を頂きました、POSCイチオシのキャンペーンメニューとなっております。

みなさま是非ご体験くださいね!!

POSC 上村

2015 年 6 月 26 日

フルーツルイボスティー

最近ルイボスティーにはまっている高木です。

先日テレビでも特集されていて、最近人気が出てきているみたいです。
美味しそうな飲み方が紹介されていたので、POSCでいつも購入しているオーガニックルイボスティを使って早速作ってみました♪

 

★ 夏にぴったりフルーツルイボスティー ★

フルーツは、オレンジ・パイン・キウイ・レッドグローブ(葡萄の一種)を使用。
水から煮出したあつあつのルイボスティーを、フルーツと少しのお砂糖が入ったティーポットに入れて…荒熱がとれたら、完成です!


オーガニックルイボスティーは、紅茶よりクセがなく麦茶よりまろやかな味で食事にもよく合うんですが、フルーツを入れるとガラッとオシャレなドリンクに!
フルーツの甘みと酸味がルイボスに溶け出しておいしーい♪

本当はアイス用のレシピなんですが、我慢できずホット(ぬるめ?)で飲み干しちゃいました。笑

 

実はルイボス、味だけでなくステキな効能・効果がたくさんあります。

▼まずルイボスティーとは…
原産地は、南アフリカ共和国!
そこで栽培されるマメ科の植物の葉を発行させたものがルイボスティーです。
南アフリカの中でもセダルバーグ山脈一帯という地域でしか栽培できないそう!
とっても貴重なお茶なんです。

 

▼効能・効果としてよく知られているものは…
・美肌効果、アンチエイジング
・アレルギー性疾患の症状緩和
・生活習慣病の予防
・デトックス(便秘解消)

 

こんなにも色々な効果があるの!?と思ったら、含まれる成分がスペシャルでした!

①「SOD」酵素!
これは細胞内に増えすぎた活性酸素を分解する働きをもつ酵素。
ということは、活性酸素が大きな原因の一つと言われる、「肌荒れやシミ・シワなどの肌の老化」や、「花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状」、「生活習慣病」の予防になるというのも納得☆

②ミネラル類がとてもバランスの良い状態で含まれています。
タンパク質の他に、カルシウム、マンガン、鉄、亜鉛、セレン、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、銅などのミネラル成分が豊富に含まれています。特に主要なミネラル群に関しては、人間の体液の構成比と非常に近い比率で含まれているそう!そのためより細胞を活性化する作用があると考えられているそうです。
また、マグネシウムには腸の中の水分を集める働きがあり、便をやわらかくしてくれるので便秘の解消につながるそうです。

③ノンカフェイン&ノンカロリー!!
妊娠中の女性やお子さんも安心して飲めるし、寝る前に飲むと寝付きが悪くなるのでは…なんてことも心配せず飲めます。
またノンカロリーなので、ダイエット中でも効率良くミネラルなどを摂取できますね。

これはますます飲むしかない!!笑
他にも「ジンジャールイボスティー」や「焼酎のルイボスティー割」というのも紹介されていました。また作ったらご報告します。

2015 年 6 月 7 日

靴フロアよりお知らせ

こんばんは。

テニスの錦織選手、負けちゃいましたね。。。

完全ににわかファンですが(笑)、やっぱり買っほしかった。。。

しかも、相手のツォンガ選手(←合ってますか?)、相当マッチョでしたね。

あんな風にパッと見で強そうな男になりたかったと、今さらながらに思います。。

さて、今日は6月の靴フロアの営業についてお知らせです。

6/19~28まで私、渡部は出張となるため、この期間はいつもは工房におります北村が三宮で対応させて頂きます。

ご新規様はもちろん、お修理や調整も対応させいていただきますので、どうぞご来店下さい。

念のため、今日以降の6月の予約可能日(三宮店舗に限ります。三田工房はお電話※079-563-0506下さい♪)を記しておきます。
 日程   担当
6/10(水)・・渡部
/13(土)・・渡部
/17(水)・・渡部
/21(日)・・北村※午前はご予約がいっぱいになりました。
/27(土)・・北村
/29(月)・・渡部
※急な変更もございますので、ご来店の際には予めご来店頂けますようお願い申し上げます。

では、どうぞ宜しくお願い致します。

渡部

2015 年 5 月 13 日

NEW★脚すっきりキャンペーン!!

こんにちは!受付の高木です。
鍼灸フロアでは5月1日から「脚すっきりキャンペーン」がスタートしました!!

メニューは、オプションメニュースペシャルコースの2つ♪

 

オプション
 脚すっきりトリートメント  15分 ¥2000+税 

POSC初!脚のむくみに特化したトリートメントです。
ふくらはぎや足首、足裏や甲など、むくみの気になるひざ下を集中的にケア。
老廃物が溜まって重~くなった脚の筋肉に、ゆるやかに圧を加えてリンパの流れを改善します。

▼おすすめポイント

 フランス生まれのスキンケアブランド「リヨメール」のボディクリームを使用★
血管を収縮・活性させる働きをもつ植物成分が配合されており、むくみを改善します。
ひんやりとした感触がスッキリ爽快!!脚の疲れが和らぐ~♪

是非この機会に、いつものメニューに追加してみてください。

 

スペシャルコース
 むくみ撃退コース  60分 ¥6500+税

「脚すっきりトリートメント」に、鍼灸治療やゲルマニウム温浴、吸玉を組み合わせたスペシャルコースです。

▼おすすめポイント

鍼灸治療では、疲れやコリの解消と体質の改善を、
ゲルマニウム温浴と吸玉では、全身の血流を促し、身体に溜まった老廃物をデトックス!
最後に行う脚すっきりトリートメントの効果をより高めてくれます。
また続けていただくことで、むくみにくい体質へと導きます。

※当店で初めて鍼灸治療を受けられる方は、別途初診料(¥2000+税)が必要です。
カウンセリング含め、120分ほどお時間をいただきます。

さあ、夏はもう目の前!
肌の露出が多くなる季節に向けてしっかりむくみをケアし、すっきり美脚を目指しましょう♪

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 45