ickach

2014 年 7 月 19 日

こどもとお灸②

こんにちは~上村です。

我が家では娘が今日から夏休みに入り、私もきょうは朝からラジオ体操に行ってから出勤しました!

小学校では6月からプールが始まり、
娘いわく「地獄のシャワー」(冷水)を浴びて身体が冷えていたのか、
お腹をこわしてしまっていたので、我が家でもお灸をしてみました。

この時期、水にさらされる機会が大人よりも多い子供は、意外と冷えの影響を受けやすいのです。

ある日「おなかがいた~い!」と言う娘にまずは背中からお灸。
最初は「熱い?」と緊張していた娘も「きもちい~」とうっとり。
でも背中が終わったときには、ちょっとしか腹痛は治っていない様子。

でもお腹のお灸が終わったころには「(痛みが)めっちゃへった!!」と痛みがほとんどなくなったようで、
「あ~~らくになったわ~~からだぬくもったわ~」と言いながらぐっすり眠りにつきました☆

子供は敏感なので、意外とからだの中の状況を的確にこちらに伝えてくれます。

小児鍼(刺さない鍼)をしていても「そこ、ちょっとずれたらもう気持ちよくないねん」とか「そこはきらい」とか教えてくれて、こっちが勉強になります。

こどもにはお母さんやおうちの方がケアしてあげると、とても安心感を与えらて効果倍増です!

こどもでも大丈夫な熱くないお灸、オススメです!
「はじめてのお灸」でスタッフにお申し付けくださいね♪

2014 年 7 月 11 日

ハリーポッター★

こんばんは(o^▽^o)

              イキナリですが、行ってきました!楽しんできました!!
                       ↓ジャジャ~ン↓

USJのハリーポッターです。
7月15日(火)よりオープンするそうですが、一足先に体験できるチケットの抽選があったのでひっそりと申し込んでいたのが当選したんです(≧▽≦)♪
ハリーポッターエリアには閉園後の2時間と制限はあったものの、アトラクション1つとハリーポッター内のレストランでのお食事、町並みを堪能してきました。
もちろん、バタービールも飲んできました(笑)

当日(8日、火曜日)はお天気が心配でしたがお昼時に一瞬じゃじゃ降りになったきり雨は大丈夫でした!
でも、台風の影響か蒸し暑さがすごくて体力が奪われました・・・・
軽く熱中症になったのか頭ガンガン・この場で寝てしまいたいと思うほどの疲労感でした。
この熱中症!!!
この時期、皆さんも気をつけてくださいね!
暑さに身体が慣れていない時期と8月の真夏が一番危険です。
熱中症には『熱失神』『熱けいれん』『熱疲労』『熱射病』と4パターンあります。
『熱失神』
  めまい・立ちくらみなど、一時的に意識を失う

『熱けいれん』
  筋肉のけいれん・手足がつる・筋肉痛

『熱疲労』
  頭痛・倦怠感・集中力低下・悪心・嘔吐

『熱射病』
  体温上昇・ふらつき・意識低下・不自然な言動

などなどです。
もし、ご自身や身近な方が熱中症を起こした場合は・・・・・・・
『熱失神・熱疲労』を起こした場合は、衣服をゆるめて涼しい所で休ませてください。
 『熱けいれん』を起こした場合は、生理食塩水0.9%を含んだ飲み物をのませてください。
『熱射病』の場合は命の危険があるので、足を高くして身体を冷やしながら救急車を呼ぶまたは、病院へ行ってください。

 こんな辛い思いをする前に、屋内にいる場合はエアコンを上手く使いながらしっかり水分補給を!
屋外の場合には水分補給をしっかり、涼しい場所で休憩をこまめにする事を心がけてください!
暑い夏を快適に!そして楽しく過ごせますように~★

2014 年 6 月 14 日

靴フロアの営業案内

こんにちは。

オランダがスペインに圧勝することを見事に当てた渡部です。

でも、それ以外の試合は全て予想外れですが。。。

ちなみに、明日の日本vsコートジボワールは1-1の引き分け予想です。

さて、靴フロアの営業についてお知らせがございます。

6月23日(月)~7月6日(日)まで私が出張など外出が続くためPOSCの三宮では靴のご用事でのお客様をお迎えすることが

出来ません。

お修理のご依頼など、お預かりのみの対応につきましては従来どおり受付スタッフでさせて頂きます。
(※修理内容や料金についてなどはお答えできない場合もございます)

また、POSC三田工房につきましても従来通り完全予約制で対応させて頂きます。

お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

POSC
渡部

2014 年 6 月 12 日

最近のお気に入り♪

こんにちは! 

もう2014年の上半期が終わってしまいました。
1週間に1回POSCへ足を運んでくださる方の顔を見るたび、
1週間はやっっ!!!!と思い、時が経つのがこんなにも早いのか。。
と日々実感している北野です。

そんな私、最近ハマッているものがあります!

それはナッツバー!!

コンビニやスーパーにあるナッツバーではありません!
POSCとBeneのコラボ商品でなんですが
ナッツがごろごろと入っていて
これがなんととってもおいしいのです!!

このバーには、くるみ・アーモンド・パンプキンシード・カシューナッツが入っています。

ナッツの効能とは??

あのミスユニバースの栄養コンサルタント、エリカさんも
ナッツは美容と健康にいいと言っています。

美容?!健康?!
どちらもすご~くいい響きじゃないですか?

ナッツ類には
ビタミン
アミノ酸
ミネラル
良質な脂質
などが多く含まれており、

美肌、脂肪燃焼、整腸作用、老化防止などの
効果があるといわれています!

健康的に綺麗になれる食べ物があるって素敵ですよね!

このナッツバーの中に入っているアーモンドには、
特にビタミンEがたくさん含まれているので
老化防止に繋がります!

私たちの体をいつまでも美しく、健康にしてくれるビタミン群
その中でもビタミンEは体内の活性酸素の除去に役立っています!
つまり坑酸化作用が高いということです!
体をさびさせません!

油分も多いのでニキビが出来やすい方は食べすぎもよくないですが、
エリカ様も間食にはナッツとドライフルーツを薦めていたみたいです★

ナッツがたっぷりで、噛み応えがあり
ダイエット中の間食としても、このバーは1本で満足できますよ♪

プレーン ¥150(税抜)
サレ(塩)¥160(税抜)

POSCでもBeneでもお買い求めいただけるのでぜひお試し下さい!!

2014 年 6 月 7 日

油断は禁物!

こんにちは!上村です。
いよいよ梅雨入りしましたね~。
こんなお天気の日は日焼け対策も手抜きになりがちですよね。
しかし、今の時期の紫外線は、雲もガラスも通りこして、私たちのお肌の奥まで届いてしまうんです!
なので、日焼け止めの利用ははずせません。うっかりしていると頬にシミが…な~んてことに。

ところで皆さんは日焼け止めを購入するとき、自分はどれを選べばいいのか迷うなんて事はありませんか?
「とりあえずSPFとかPAが高い程効くんでしょ?」
と思われがちですが、SPFやPAが日焼けを防ぐ強さではないのです~。

SPFは、真夏のギラギラした日差しに多いB 波( UVB )をカットする “時間” を示していて、
シミやソバカス・皮膚ガンの原因となる紫外線を防ぐ時間を表しています。

1SPFは20分で、たとえばSPF30の場合、20分×30=600分=10時間。
10時間までは日焼けが抑制されるというワケなんです。
なので、普段のちょっとしたお出かけなんかにはSPF20や30で充分なんですね~。

PAの方はあんまり気にされないかもしれませんが、しかしこのPAが、皮膚を黒くするだけでなくシワやたるみの原因となる紫外線 A 波( UVA )の防止効果を表すものなんです!
強い方から++++、+++、++、+の4段階に別れています。
日常的な買い物程度ならPA++を選ぶと良いようですよ。
今の季節はこのA波がたくさん出ているので、PAを気にして選ぶと良いですね♪

POSCで取り扱いのカリスのUVローションはSPF50のPA+++ですので日焼け対策にはバッチシですね~。
SPFが低いものでも大丈夫なのですが、こまめな塗りなおしが面倒な方や、海やプールに行かれる方には最適です!!

紫外線散乱剤を使用しており、お肌への負担となる紫外線吸収剤を使用していないので、お子様にも安心してお使い頂けますよ~。

よく使用されている紫外線吸収剤は、毒性や発がん性があるばかりでなく、お肌の上で化学反応を起こして日焼けを防止するのです。
お肌に負担になるばかりでなく、BBクリーム、ファンデーションなどを重ねていくと、知らない間に規定量を超えてしまっていることもあるんですって!おそろしい・・・

あ、あと、日焼け止めは開封した場合、およその消費期限は1年といわれています。
もったいないからといって酸化してしまったクリームを使ってしまっては、お肌があれあれ?となってしまうかもしれないので、ご注意を~~!

これからの季節、毎日使うものなので安心して使えるものがいいですね♪

1 37 38 39 40 41 42