ickach

2015 年 8 月 26 日

イタイのイタイの 飛んで行け~!

皆様、やりました♪

ついに9月・10月の限定メニューに「ヘッドかっさ」が登場です^^

 

 

 

ヘッドかっさは、高木一番のお気に入りメニュー☆
理由は、なんと言っても「スッキリする」から!!

眼精疲労と首コリがヒドイ私は、夕方ぐらいからよく頭痛を発症。
こうなるともうバファリンなしでは仕事になりません。。。

そんなときの救世主がヘッドかっさです。

ズキズキ頭痛も、
首のコリや痛みも、
眼の奥のおもだるーい感じも、

スッキリ吹き飛ばしてくれます!!

 

もちろん自分でゴリゴリしても随分ラクになるのですが、
やっぱり鍼灸師の先生にやってもらうと全然違います!

また、頭皮の血流がよくなると、頭皮とつながっているお肌の血流もUP♪

肌トラブルやくすみの解消はもちろん、
頭皮からお肌を引き上げてくれて、リフトアップにもつながります。

今回の「頭皮美人キャンペーン」では、ヘッドかっさに加え、
はりきゅうショートと頭皮鍼がセットになっています。

また、普段はメインメニューでしか受けられないヘッドかっさが、オプションで登場!
いつものメニューにプラスすることもできます。

いや~ほんとにオススメです。
是非一度受けてみてください!

キャンペーンの詳細はこちらから♪
http://www.posc.jp/archives/news/20150731

まず「かっさ」って何?
という方はこちらをご覧くださいませ^^
http://www.posc.jp/hari/menu/kassa

 

2015 年 8 月 24 日

夏らしいこと。

こんにちは!
いよいよ秋かな?と思わせるような日が続いているように感じます。
朝、晩は少しひんやりすることもあるので
扇風機の使い方や洋服など秋に向けての準備してくださいね!

季節は秋に近づいていますが、私は8月も下旬に差し掛かったとき
やっと夏らしいことしてきました!!

夏フェスです!!!大阪の長居スタジアムで行われたa-nationへ行ってまいりました!

海!川!BBQ!など他にも夏らしいことはあるのですが
海も川も嫌いなので、私にとって夏と言えばフェスなのです!!!

あいにく今年は1回しかいけないんですが、
この1回に神が舞い降りました。

なんと席がステージの最前列。前に人はおらず、視界良好でございました。
!!
今年のa-nation、私が行った日は日曜日でしたが、
お目当ては三代目Jsoulbrothersでしたが、
その他のアーティストも最高で、本当にたのしかったです!

しかし生浜崎あゆみは年をとってもかわいかったです。
私が小学生のときはあゆに憧れてしっぽをつけたり、やたらとヒョウ柄のものを集めたり、
金髪ショートにしたくなったり(←してませんよ)
女子みんなが浜崎あゆみフィーバーでした。そんなあゆのステージは圧巻でした!

暑さはそれほどでもなかったのですが、
なんせほぼ立ちっぱなしで翌日案の定腰の痛みがきました。
去年はそれほどでもなかったので1年で体は衰えるんだなと感じました。

みなさま、夏の疲れは取れていますか?
まだ暑さは感じますが、秋に向けての準備をしていきましょう!

9月からはヘッドかっさを取り入れたキャンペーンが始まりました。
詳しくはHPのキャンペーンのところをご覧下さい。

2015 年 8 月 13 日

カ・ス・イ・ブ・ン・カ・イ

毎年のことですが、この時期はクーラーをかけっぱなしで寝て、朝は身体がグッタリした感じで

目覚める渡部です。

分かってもらえる人もいるとは思いますが、扇風機や、ましてや自然の風なんて全く効きません。

ここだけの話ですが、僕が作業をするPOSCの工房は“キンキン”です。ここだけの話です。

さて、この時期のあるある話としてもう一つ。

ご愛用の靴の底が突然“割れる”というハプニング!!

特にPOSCでは、FinncomfortやGanterといったヨーロッパ製のコンフォートシューズをお買い上げのお客様、

更に言えばその中でも、サンダルをご愛用のお客様。

これらの靴底にはポリウレタン(PU)という素材が使われており、雨や湿気などの水分が靴底に染み込んだまま

長く履いてないと、いざ履いたときに靴底がパカっと割れてしまう現象が起こります。

これをカスイブンカイ、加水分解といいます。

最近は、デパートの靴売り場などでも加水分解の注意について表示されていますね。

ポリウレタンは、耐久性とクッション性に優れ、かつとても軽いという特性で靴底によく使われる素材ですが、反面、このように材質が変化してしまう性質も持ち合わせています。

『せっかく買われた靴を汚したくないから』や『記念の1足だから大切にとっておいたから』

といって長い間履かないでおくと、こんな残念なことになってしまうんです。

この季節、久しぶりにお気に入りのサンダルを♪ と思って履いて大変なことになってしまわないように

掃く前には必ず靴底にひび割れなど入っていないかご確認下さい。

尚、Finncomfortにつきましては加水分解が起こったとしても、POSCで修理させて頂きますので、是非お持ち下さい。

では、まだまだ蒸し暑い季節が続きますが、みなさま“適温”を守ってお過ごし下さい。

渡部

2015 年 8 月 8 日

くるみ灸

猛暑日が続いています!!
今日のゲリラ豪雨も凄かったですね・・・・
みなさん体調は大丈夫でしょうか?!

年々日差しが増しているような気がするのは私だけでしょうか?
朝、外に出ると眩し過ぎて目が開けづらいです。
こんなに紫外線を毎日浴びていると日焼けに、お肌の乾燥、疲労感、眼精疲労と様々な不調がでてきますね。
水分補給に休養、お体のメンテナンスをしっかりして残暑を乗り切りましょう!

今日はちょっと変わったお灸の紹介♪
以前、鉄腕DASHでご紹介されていたのですがご存知でしょうか?


『くるみ灸』

これは目の上にくるみの殻を置いてさらにその上にお灸(艾)を置くのです。
ビジュアルにするとちょっと面白いですが・・・(笑)
ただ単にくるみを置くだけではないです。

★☆ ココ重要ですよ ☆★

実は杭菊花という生薬にくるみを三日三晩浸け込みます。
生薬を含んだくるみは、お灸により熱されることで菊花の生薬成分が蒸気となり皮膚へ浸透し、効果を発揮するそうです。
目の下のクマ・眼精疲労・かすみ目などなどに効果的!
中国では2000年前以上前から薬用として栽培されていたようです。
菊花をお茶として飲んだり、お料理なんかにも使用されたりとか。

目のケアにと私も早速三日三晩、杭菊花にくるみを浸け込んでみました!
効果など感じた事はまた次の機会に報告させていただきます♪

POSC富永

       

2015 年 8 月 1 日

汗をかこう

今週は今年一番の暑さになるかも!という天気代予報でしたが、外で立っているだけで汗が吹き出てきます!

↓経穴人形くんも暑そうです。

べたべたとまとわりつくような湿気は不愉快ですが、この季節には適度に体を動かして汗をかき、秋にむけて、不要な湿気を体に残さないようにするのが養生として大切です。

じとっとした汗は気持ち悪いですが、いっそダラダラと汗をかいてしまった方が、体は快適に過ごせます。汗をかく時間と、涼しくし快適に過ごす時間と、メリハリをつけて過ごすと良いかましれませんね!

POSCで汗をかくアイテムとしては、ゲルマニウム温浴とよもぎ蒸しがあります。

↓ゲルマニウム温浴

 

日頃クーラーの中で過ごして、夏なのに汗をダラダラかくことがない!という方は、この季節にこそ、汗をかき、クーラー冷えしてしまった体を温めることも必要かも!

只今キャンペーン中の、だるおも体レスキューコースにはゲルマニウム温浴もコースに含まれていて、しっかり汗をかくことができます。

またこの季節、ニキビが増えてきてしまったという貴女も、リンパの流れが悪くなって、顔の老廃物がたまってしまったせいで、皮膚の代謝が落ちていることが原因かも!

しあわせすっぴん肌コースで、汗を流して体のデトックスをすることで、顔の皮下にたまった老廃物の流れもよくなり、顔鍼で肌細胞の代謝をアップすることで、治りにくいニキビもレスキューしてくれますよ。

いらないものはデトックスして、体も心もスッキリ!して夏を乗りきりましょう~★

 POSC 上村

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 57